
2011年11月02日
家具界のトップ
きょんです☆
最近はフェイスブック、ツイッター等意味のわからないものが流通してるみたいで、携帯の古い僕にはあまり話がついていけません…((+_+))(汗)
……携帯変えよっかな(;一_一)
今日はこんな記事を見つけましたぉww
走るダイニングテーブル、時速165キロ!
■事故ったら死ねそうです(笑)

走るダイニングテーブル、時速165キロ!www
これで朝ごはんを食べながら出勤できる…わけないか。イギリスから。「走る家具」というジャンルで世界最高速度を記録したという男性が話題になっているみたいです(^u^)
運転しているのは制作者のペリー・ワトキンスさん。
バッキンガムシャーに住むアマチュア整備士のワトキンスさんは、ランドローバー・ディスカバリーのエンジンを搭載したディナーテーブルを制作。テーブルの周りにはイスを6脚設置して、食器などもエレガントに配置しました。
ちょっとしたいたずらで、排気ガスはテーブルにある2つの銀のティーポットから排出されるようになっているみたいです。
ちなみに運転手はヘルメットをかぶったつなぎの人ではありませんよ??これはダミー\(◎o◎)/
気づいたでしょうか?テーブルの真中、ローストチキンの下から顔だけだしている人が。この人がワトキンスさんですwww
公道を走行するための許可証はシャンパンバケットの上、ブレーキランプはナプキンの巻いたものにカモフラージュ?されています。というか、公道走れるんですねこの車。
中はどうなっているのかといいますと…

こんな感じ☆(-。-)y-゜゜゜
さて、ワトキンスさんの日常の仕事は大通りにある靴修理会社ティンプソンの販売ディレクター。彼はこの車に「ファースト・フード」と名づけました。今のところ最高スピードは時速165キロ。
速い!これは2007年にモーター付きのソファで記録された148キロを抜いてダントツの一位。「走る家具」界のトップに躍り出ました。
こんな事に労力使うなんて…
ロマンですなぁ♪
最近はフェイスブック、ツイッター等意味のわからないものが流通してるみたいで、携帯の古い僕にはあまり話がついていけません…((+_+))(汗)
……携帯変えよっかな(;一_一)
今日はこんな記事を見つけましたぉww
走るダイニングテーブル、時速165キロ!
■事故ったら死ねそうです(笑)

走るダイニングテーブル、時速165キロ!www
これで朝ごはんを食べながら出勤できる…わけないか。イギリスから。「走る家具」というジャンルで世界最高速度を記録したという男性が話題になっているみたいです(^u^)
運転しているのは制作者のペリー・ワトキンスさん。
バッキンガムシャーに住むアマチュア整備士のワトキンスさんは、ランドローバー・ディスカバリーのエンジンを搭載したディナーテーブルを制作。テーブルの周りにはイスを6脚設置して、食器などもエレガントに配置しました。
ちょっとしたいたずらで、排気ガスはテーブルにある2つの銀のティーポットから排出されるようになっているみたいです。
ちなみに運転手はヘルメットをかぶったつなぎの人ではありませんよ??これはダミー\(◎o◎)/
気づいたでしょうか?テーブルの真中、ローストチキンの下から顔だけだしている人が。この人がワトキンスさんですwww
公道を走行するための許可証はシャンパンバケットの上、ブレーキランプはナプキンの巻いたものにカモフラージュ?されています。というか、公道走れるんですねこの車。
中はどうなっているのかといいますと…

こんな感じ☆(-。-)y-゜゜゜
さて、ワトキンスさんの日常の仕事は大通りにある靴修理会社ティンプソンの販売ディレクター。彼はこの車に「ファースト・フード」と名づけました。今のところ最高スピードは時速165キロ。
速い!これは2007年にモーター付きのソファで記録された148キロを抜いてダントツの一位。「走る家具」界のトップに躍り出ました。
こんな事に労力使うなんて…
ロマンですなぁ♪
Posted by きょん☆ at 00:11│Comments(0)